Viz作成のポイント

Viz作成で意識するべきポイントをまとめようと思います。

<KISSの原則>keep it short and simpleー簡潔に単純にしろ


1.何を伝えたい?相手は誰?
  経営者やプロジェクトリーダーが相手なら、意思決定に必要な簡潔なデータになっているか?
  データアナリストが相手なら、より詳細なデータになっているか?

2.適切なグラフを選択してますか?
  ・経時的な傾向    ⇒ 線グラフ 面グラフ 棒グラフ
  ・比較とランク付け  ⇒ 棒グラフ
  ・相関性       ⇒ 相関図
  ・分布        ⇒ 箱ひげ図 ヒストグラム
  ・一部と全体の関係性 ⇒ 棒グラフ
  ・地理的データ    ⇒ マップ

3.データは正確で信頼できるものですか?
  ・基礎となるデータは正確で信頼できるか確認する
  ・データのクレンジングする
  ・出典元や更新頻度を明記する

4.効果的なビューになっているか?
  ・最重要データ(伝えたいこと)の強調
  ・デザインの一貫性・・・見やすいビュー
  ・ビューの整理・・・重複/不要なものは削除か非表示
  ・ひとつのビューで使用する色・形状の数・・・多色/多用は✖
  ・フィルター/ドリルダウン/ハイライトを適切に使用・・・インタラクティブ性/UXを高める
 
5.ストーリーテリングを意識したか?
  Vizがひとつのストーリーを語るように構成する

6.完成したら
  常にユーザーの視点に立ち、いろいろな工夫で視覚的に効果のあるVizになっているか?ユーザーにとって価値のあるものになっているか?もう一度、見直してみよう。必ず修正点があるはずです。


自分なりにまとめたポイントですがこれらを意識すれば、大きく外れることはないでしょう! 知らんけど。
技術的なTipsはまた後日、まとめたいと思います。

Tableau.comのガイドブックはこちら↓
https://www.tableau.com/sites/default/files/media/Whitepapers/visualanalysisbestpractices_jp.pdf